menu

受付時間
9:00~21:00
営業時間
10:00~22:00(年中無休)
〒640-8341 和歌山市黒田145-4

筋肉をつける法則

なかなか筋肉がつかない人必見!

 

筋肉は増量とダイエットの繰り返しで簡単に成長します。

 

筋肉成長にはインシュリン感受性が大きな関わりがあります。

 

インシュリンは炭水化物、いわゆる糖質を筋肉にする働きがあります。

 

一般的には筋肉はタンパク質摂取で成長すると考えられています。これは誤解です。

 

イメージ的には2割タンパク質2割脂質6割糖質で筋肉は成長する!感じです。

 

タンパク合成よりグリコーゲン合成が筋肉成長の重要なファクターです。

 

いわゆる超回復とはタンパク質ではなく糖質によるグリコーゲン合成の事です。

 

インシュリン感受性はこのグリコーゲン合成に深く関与しています。

インシュリン感受性が高い状態であれば糖質を筋肉に送り込む量が増えます。

 

食べた炭水化物は糖質に分解され、筋肉、肝臓、脂肪細胞の順番で送られていきます。

 

その際インシュリン感受性の高さで何処に高い割合で送り込まれるかが決まります。

 

インシュリン感受性が低いと筋肉、肝臓に糖質はあまり送り込まれず脂肪細胞に多くの割合が行ってしまいます。これが肥満の理由の一つです。

 

インシュリン感受性を高める方法はダイエット、減量です。体重を増やすとインシュリン感受性は下がってしまいます。

 

つまりダイエット、減量をしてインシュリン感受性を高めた状態で炭水化物を増やす!

この方法をショートサイクルで繰り返すことが脂肪を付けずサイズアップする最強の方法です。

ハレオワカヤマはこのメソッドを指導いたします。

 

ハレオワカヤマのパーソナルトレーニング料金は日本屈指の低価格です。

またハレオワカヤマは体験無料です。

 

詳細はホームページトップをご覧下さい。