アミノ酸BCAAの効果とは?
アミノ酸にはBCAA、EAA、フルスペクトル、HMBがあります。
それぞれが違う効果を持っています。
本日はBCAAの効果を解説さます。
BCAAはバリン、ロイシン、イソロイシンの3種のアミノ酸から構成されています。
筋肉のタンパク質の原料、素材であり運動する際のエネルギー源となります。
筋肉成長、筋力アップ、運動パフォーマンスアップ、筋肉疲労軽減、筋肉減少抑止などに効果があります。
私の様なボディビルダーはコンテスト前の減量時にBCAAサプリメントを摂取します。
1970年代からボディビルダーが1番使うサプリメントがこのBCAAです。
減量でカラダのエネルギーが不足していると筋肉が減少します。そんな時BCAAを摂取していると筋肉減少を抑止してくれます。
また持久力アップの効果は類を見ないくらい高い効果です。
その為持久系スポーツの選手にも使われます。
トレーニング時も後半の疲労がかなりBCAA摂取により軽減されます。
人間は年齢と共に筋肉量が減少します。
30歳と80歳の筋肉量を比較すると50%減少します。
BCAAを摂取する事でこの減少を抑止できると言われています。
これは運動してなくても効果があります。
最近はEAAが流行りですが伝統的に最古のアミノ酸BCAAを見直しましょう。
ハレオワカヤマのパーソナルトレーニング料金は日本屈指の低価格です。
週2コース
週2回1ヶ月8回パーソナルトレーニング
会費1ヶ月3万円
週1コース
週1回1ヶ月4回パーソナルトレーニング
会費1ヶ月2万円
ハレオワカヤマは入会金無料、消費税は頂きません!
またハレオワカヤマは体験無料です。
オンラインパーソナルトレーニングも行っています。
詳細はホームページトップをご覧下さい!